|
アンコンお疲れ様でした
87岡先輩、いつもありがとうございます☆
表現力ってほんと難しいですよね。永遠のテーマです
表現力、演技力はAウィンズさんには、いつも脱帽です。
私の場合、表現を無理にしようとすると、なんかやらされている感が出て、逆に曲を楽しめなくなってしまいます。技術的にも精一杯なとこがあるんですけどね
今回は、みんなと相談して、演奏に集中するためビデオ練習をしないことにしました。
細かい部分とか練習できて、ほんとに良かったし、自然と演奏でき、集中することができました。
今回の本番の出来の状態が、1ヶ月くらい前になっていたら、+αで表現力の練習ができたらベストなんでしょうね。
じゃもっと練習しなくちゃダメですね!
ほんとは自然に楽しさが湧き出てくればいいんでしょうけど。
ただ、チーム感でのアイコンタクト、意志の疎通は本当に大事やと思います。
おかな、寂しい思いさせてごめんなさい
なんか、言い訳がましい文章になってしまってスミマセン。正直そこが悩みの種の一つでもあります
パッと見た花岡先輩が、そう感じるのだから、会場のお客さんもそう感じる方も多かったはずです。
貴重な率直な意見ありがとうございました(^O^)
これからも皆さん頑張りましょうね
|
|